USB端子TYPE-A to TYPE-C

ノイトリックマウント穴に取り付けができる内側が3.0 TYPE-A、外側がTYPE-CのUSB端子です。 ファイティングボードとの接続はUSB 2.0規格のTYPE-A toTYPE-B USBケーブルで接続可能です。 通信速度が上がるなどゲームをプレイする上でのメリットは無いのですが、接続するケーブルをコンソールの標準コントローラと共有する事で、接続に必要なケーブルの種類を減らすことができます。 耐久性や端子そのものの剛性は既販売中のNAUSB-Wの方が高いので、コントローラの使用シーンに合わせて使い分けていただくのがオススメです。

USB端子TYPE-A to TYPE-C
USB端子TYPE-A to TYPE-C
USB端子TYPE-A to TYPE-C
USB端子TYPE-A to TYPE-C
ノイトリックマウント穴に取り付けができる内側が3.0 TYPE-A、外側がTYPE-CのUSB端子です。 ファイティングボードとの接続はUSB 2.0規格のTYPE-A toTYPE-B USBケーブルで接続可能です。 通信速度が上がるなどゲームをプレイする上でのメリットは無いのですが、接続するケーブルをコンソールの標準コントローラと共有する事で、接続に必要なケーブルの種類を減らすことができます。 耐久性や端子そのものの剛性は既販売中のNAUSB-Wの方が高いので、コントローラの使用シーンに合わせて使い分けていただくのがオススメです。

ご注意